第12回「4度ケーン」

ベロベロ音楽理論 第12回 「4度ケーン

このエントリーをはてなブックマークに追加



2010年最後のベロベロ、テーマは「4度圏」!! 
半年でここまで来ました〜!どんどん難しくなりますが、作曲家への道も着々と進んでおります!ハズ!

今年最後のショット 

いただきました! ナイスしかめ面!


半年で50杯以上のテキーラを飲み干してきたお二人。
本当におつかれさまでした。



琵琶湖には行っていないみやこ先生から

琵琶湖みやげをいただきました。あざっす。


さーて今日のテーマは「4度圏」
皆様タトゥーは彫られましたか?  



Chapter 1…… 4度圏 or 5度圏 




そもそも4度圏、5度圏ってなんなんでしょう?
4度圏と5度圏ってどうちがうの?
 
まずは「4度圏表」の実物を見てみましょう。 どんっ


4度圏とは、12の調性を丸く図にしたものなんです! 
ホラ、時計にそっくりですね。なぜ「4度圏」というかというと、
C……F……B♭……という並びが、全て完全4度で積んであるからなのです。
完全4度の順番に並べていくと、一周してちょうど12通り全部の調がでてくるのですね。


さらに!

この図を鏡に映したように反転させると、「5度圏」表に早変わり。
つまり、4度圏表は、
時計まわりに完全4度、半時計まわりに完全5度の順番に並んでいるのです。
べんり〜!


でもこれだけじゃー、タトゥーにしようとまでは思えませんよね。
4度圏の便利さは、こんなもんじゃありません。
次にいろいろ紹介していっちゃいます。




Chapter 2…… 4度圏の便利さいろいろ



1、調性はやわかり


「♭がいっぱいでキーが何かわからない!」
そんなとき、4度圏表をごらんください。

♭はシミラレソドの順に加算されるんでしたね。
その最後に増えた♭を4度圏表で見て、その音の一つ上の音がキーになります。

たとえば♭×1でB♭なら、ひとつ上のFがキーです!!



こういうこと



2、2ー5ー1はやわかり

ジャズでとってもよくでてくる2ー5ー1のフレーズ。
これは4度で進行しているので、4度圏表の並びどおりに見ればいいだけ!

C-F-B♭ も、E-A-D も 2−5−1。(ですか?)



(2ー5ー1ってなんなんだかまだちょっとわからない!でもこれでいつ出て来ても怖くない!)




「4度圏表があればなんでも全部わかっちゃうんですよー!なんでも!すべて!」



Chapter 3…… 音の関係値 



4度圏表を見ると、音の距離・関係性が視覚的に理解できます。



CとFなど、となり合ったスケールは使われている音の多くがカブっているので、転調感は薄いです。



Cメジャー

Fメジャー


構成音を比べると、違いはB♭だけですね。



イメージ的にはこうです。

6人の東京人が暮らしている一軒家に、広島出身者がひとりまぎれこんでいます。
語尾は「じゃん」が飛び交っているので、「じゃけん」はほとんど聞こえてきません。







E♭になってくると……

地方出身者が増えて来て「じゃん」もあまり聞こえにくくなり、
味噌や醤油など食生活にも異文化が入ってきます。




たいせい先生のわかりやすい説明をさらにスケールで表すみやこ先生の板書

ちょwwww ひとりホームレスwwwwwwwww 






直径にあたる音同士が、距離が一番遠いです。

たとえばCとG♭、AとE♭などです。


G♭ 

Cとの共通音はもはや1コだけですね。
こうなると東京出身ということを隠したくなってくるはず。



この2つ、実は最も響かないといわれている「増4度」の関係性になっているんです。
第7回「インターバル」でやりましたね!

このように、4度圏表は見ただけで音の響きの関係性も把握できてしまうのですね!便利!







Chapter 4…… 恋愛に見る転調感


さて、音の距離感といっても、それがどれくらい近いのか、離れているのか、
なかなかわかりにくいところもあるかと存じます。
今回は特別にミヤコ先生が、恋愛を例にして恋人同士の気持の距離感で説明してくれました。
物語風にいってみましょう!
(時間無い方は読まなくてもだいじょうぶです!)



4度圏表見ながら読んでね!
 


あたし C子
ドレミ的な
歳?
29 
てか 今年みそじ 
カレシ?  
最近できた てか
商社マンだし
結婚もイシキ みたいな 
でも
マジいろいろあって 
ちょっと聞いて みたいな
ラブソングにしたし
みたいな


  口ゲンカ しちゃって    
B♭ メール来ないし ありえなくね   
E♭ デート月1とかマジないし     
  そしたら いきなりプレゼント         
  しかも旅行つれてってくれた  
  親あいさつしたいとか言い出して
  ちょー婚約
  まじ結婚
A♭ なのに いきなし ほかの女できて
D♭ 別れ話された
G♭ てか 商社じゃなくて少佐だった


お好きな転調の順に入れ替えてくださいね☆☆☆





どうでもいいって? すみませんでした





Chapter 5…… Giant Steps



今回の参考曲はコルトレーン先輩の名曲中の名曲。 

1コーラス16小節中に長3度という珍しい転調を10回行う……という驚異的な演奏です。

1週間で付き合って旅行して結婚するみたいなものです。




 




次回、新年一発目のベロベロ音楽理論は1月12日(水曜日)です!!

2011年はもっと突っ込んだところに進んでいきますよ!!

☆☆☆☆今年もよろしくお願いします☆☆☆☆